久々の更新なのに、本日、普段のブログ内容とあまり関係ない話題でございます。
先ほど、ちょっと用事があって出かけた後、お腹がすいたので
ファーストフードの代表格 M○ド○○ドに寄りました。
レジで並んでいる時、何やらお隣のレジにいたオッサンが文句を言っていて
自分のバーガーを返品していました。
私・・・なんとな~くいやな予感がして、そのバーガーの行く先を目で追っていました。
レジのお姉ちゃんは、返品バーガーを元の(出来上がったバーガーがどんどん並んでいくあそこ)場所に戻していました。。。(その時点でヤな予感倍増。。。

)
私が頼んだのと、お隣のオッサンの返品バーガーが一緒だったため
案の定、それが私のトレーに乗っかってきた・・・

普段、
内気な私はあまり、クレームを言わないでたいていのことはガマンしてしまうんだけど・・・・
なんとなく生理的に隣のオッサンが返したバーガーが自分のところに回ってくるのはイヤな気がしました。
私:「あの・・・これって、お隣の人が今、返したものじゃないですか?」
Mのお姉さん:「いえ、今、新しく作ったものです。」(←おい!違うじゃないか!!私はちゃんと見てたんだ!!」
・・・・・・・だけど、
気が弱い私は、それ以上何も言わず、返品バーガーを持って席に着きました。(この時点で食欲60%減。)
ポテトを食べた後、(オッサンが食べかけたわけでもないし・・・しゃーないか。)と自分に言い聞かせ、バーガーに手を出してみたら・・・・
包装紙がグチャグチャ。中のバーガーが包装紙から飛び出ちゃってるし!!!明らかに一度開けたらしい痕跡がある!!

(ここで一気に食欲99%減。)
やっぱりこんなの食べたくない!!ちゃんと同じお金を払ってるのに、なんだかハンパものを食べさせられるような感じだ!!
ほとんど飲んでいないコーヒーさえも、もう飲む気まったくナシ

そのまま帰ろうかと思ったけど、なんだか頭にきたのでグチャグチャバーガーを持ってカウンターに行って言いましたよ。
「あの・・・これ、包装紙がグチャグチャで中身が出てます。先ほど注文した方が返品したやつですよね。私、ちゃんと見てましたから。」
カウンターで対応してくれた方は、さっきのお姉ちゃんじゃなくて、おばさんだったので申し訳なさそうに
「すみません。新しいのを!」と慌てて言ってました。
が、私:「いえ、結構です。いりません。」と言って帰ってきました。
「あのお姉さんは、新しいのです、って言ってましたが、私ちゃんと見てたんですよね!!返品されたバーガーなのに、新しいのだって言って買わせるなんて!お客はちゃんと見てますよ

」
・・・とは言えなかった・・・

そのくらいガツーン!と言えるようじゃないとねえ。。。
それとも、オッサンの返品バーガーを食べられない私の方が心が狭いのかしら?

結局、コーヒーを2、3口とポテトを2、3本食べただけでお店を後にしました。
なんか後味悪かったな~・・・・

にほんブログ村よろしかったらポチっと応援お願いします。